忍者TOOLS
アクセスカウンター
能登半島のミニ提灯

能登半島 (石川県能登地方)

能登半島は、石川県の北半分を占める細長い半島です。
能登半島の日本海側は、冬の荒波にさらされているためか、険しく荒々しい海岸線が多く
日本海の厳しさを感じることもできます。この能登半島の荒々しさは、「御陣乗太鼓」に見ることができます。
一方、富山湾側は穏やかな砂浜が多く、和倉温泉や能登島などゆっくりできる観光地が多いです。
能登半島一周、なかなか楽しめます。

Code# 23041 能登半島その1
形式 丸型 提灯の色 字の色
鈴の色 金銀 糸の色(上) 糸の色(下) 金白紫
家紋 なし タグ 交通安全 生産国 不明
コメント 能登金剛の売店で購入。輪島朝市でも見かけました。
地名のみ。交通安全は、ミニ提灯のご利益の一つ。

Code# 23042 能登半島その2
形式 卵型 提灯の色 字の色
鈴の色 金銀 糸の色(上) 糸の色(下) 金白紫
家紋 十二菊(上下) タグ なし 生産国 不明
コメント 輪島朝市で購入
(1枚目)能登半島の厳しさの典型、能登金剛巌門。遊覧船からみる海岸線は、まさに厳しい。

(2枚目)能登半島の芸能、「御陣乗太鼓」。私が泊まった能登半島のホテルでは、毎晩上演されてました。鬼の面が怖い。御陣乗太鼓の由来は、上杉謙信の軍勢を、激しい太鼓で追い払ったことから、とのこと。


金沢/兼六園のミニ提灯1へ    金沢/兼六園のミニ提灯2へ
ミニ提灯データベースHOME中部石川>能登半島

観光のお土産にミニちょうちんを!